【企画展示】9/28(月)〜3/26(土)企画展示「廣岡浅子と一柳満喜子」@市立資料館
近江八幡市立資料館にて、「廣岡浅子と一柳満喜子」の企画展示を開催しております。 9月28日から始まったNHK朝の連続ドラマ「あさが来た」の主人公のモデル廣岡朝子と朝子の娘婿の妹一柳満喜子の企画展
近江八幡市立資料館にて、「廣岡浅子と一柳満喜子」の企画展示を開催しております。 9月28日から始まったNHK朝の連続ドラマ「あさが来た」の主人公のモデル廣岡朝子と朝子の娘婿の妹一柳満喜子の企画展
「子ども松明づくり教室」を開催いたします。「文化遺産としての松明を次世代へ贈る会」の指導のもと、実際に松明結を体験するワークショップです。松明結を通して、地域の伝統文化に触れてみませんか? 近江
今年も館内外(館内ホール・こいの広場・研修室)でよし笛・大正琴・オカリナ・ホルンの演奏会を開催いたします。 19・20の2日間は午後6時から館内を無料解放いたします。 ぜひお立ち寄りください。
文部科学省「地(知)の拠点整備事業」の一環として、滋賀県立大学は近江八幡市ならびに地域の事業団体等と連携し、地域人材育成拠点「地域デザイン・カレッジ」の運営や学術志向にとらわれない地域志向研究「公募型
古民家耐震診断勉強会『古民家は地震に耐えられる?』の開催のお知らせ まちづくり会社 株式会社まっせ(近江八幡市地域おこし協力隊)は、全国動的耐震評価連合会滋賀支部協力の下、 古民家耐震診断